宮前平ここいろ歯科・矯正歯科

コラム|宮前平ここいろ歯科・矯正歯科

homeコラム

【矯正歯科】インビザラインで矯正中の食事の決まり

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。   マウスピース矯正装置のインビザラインは、自身で取り外しが可能であり、近年は目立たない矯正装置として注目されています。   しかし、インビザライン矯正中は、守らなければならない「食事のきまり」などがあるため、治療を開始する前に、把握しておくことが重要です。  … 続きを読む

【矯正歯科】歯列矯正中にむし歯になってしまったら?

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。   歯列治療中にむし歯になったら、どのように対処していくのか、歯列矯正と平行して治療を受けられるのか、心配される方も少なくありません。   そこで今回は、歯列矯正中にむし歯になってしまったらどのような対応が必要なのか、詳しくご紹介していきます。 歯列矯正中はむし歯になり… 続きを読む

目立ちにくくてお得な「ハーフリンガル矯正」って知ってる?

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。 矯正治療をしたいけれど、歯の表面に装置がずっとあることに抵抗がある方も多いです。 最近は、矯正治療の技術も上がり、さまざまな装置を選択できるようになりました。 その中のひとつ、目立ちにくくてお得な「ハーフリンガル矯正」についてご紹介します。 ハーフリンガル矯正ってなに? ハーフは半分、リン… 続きを読む

見えない矯正ともいわれる舌側矯正って? 

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。 矯正をしたいけれど、前歯に金属のワイヤーがつくため、一歩踏み出せない方はいませんか? そもそも歯並びが悪くてコンプレックスにも関わらず、もっと目立つような気がする方も多いです。 しかし、見えない矯正といわれる矯正法があるのはご存じでしょうか? 今回は、見えない矯正のひとつ「舌側矯正」をご紹… 続きを読む

どんな歯並びになるかシミュレーションできる「iTero」 

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。 矯正治療を進めるときに不安なのが、想像通りの歯並びに動いていくのかどうかです。 確かに、矯正治療を行えば歯並びは整います。 しかし、歯科医師のイメージと患者さまのイメージが一致しているとは限りません。 そんなとき、矯正でどんな歯並びになるのか治療前にわかると嬉しいですね。 今回は、治療後の… 続きを読む

目立ちにくい「透明のマウスピース矯正」はメリットがいっぱい 

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。 矯正治療は、前歯にワイヤーがつく目立つものだと悩まれていませんか? 矯正中もできれば、人目を気にせずに快適に過ごしたいですよね。 そんなとき利用してほしい、目立ちにくい「透明のマウスピース矯正」があります。 今回は、透明のマウスピース矯正のメリットをご紹介します。 透明で目立ちにくいマウス… 続きを読む

欧米と日本との歯並び矯正の考え方の違い

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。 お子さまの歯並びが気になるけれど、矯正治療をするのは幼いからかわいそう、もっと大人になってからでよいのではなどと悩んではいませんか? 確かに、矯正治療はいつからでもスタートできます。 しかし、欧米では小さい頃に矯正治療をするのは一般的で、前向きな考えを持っています。 今回は、欧米と日本の歯… 続きを読む

矯正治療で歯が動くしくみ、歯が動くスピード

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。 ふだんはびくともしないのに、どうして矯正では歯が動くのか不思議ですよね。 何十年も同じ歯並びでコンプレックスだったのに、歯が動くなんてびっくりする方も多いはずです。 今回は、矯正治療で歯が動くしくみとスピードについてご紹介します。 矯正治療で歯が動くしくみ それは、「歯根膜の動き」と「骨代… 続きを読む

悪いかみ合わせは、治した方がいいですか?

皆さま、こんにちは。 宮前平駅より徒歩1分の歯医者「宮前平ここいろ歯科・矯正歯科」です。   「出っ歯や受け口がコンプレックスで、自信がない」などのお悩みはありませんか?   「歯並びが悪く、見た目が気になるため治したい」と思われる方は多いですよね。 しかし、かみ合わせが悪いから矯正治療をしたい!と思われる方は少ないのではないでしょうか。 じつは、かみ合わせ… 続きを読む
1 2
 

お問合せ